ソラシドエア特典航空券で神戸空港発着路線が取りにくいので別路線で発券しました

今日はポイ活で貯めたソラシドエアマイルについてのお話です。ポイントサイトで貯めたポイントからソラシドエアマイルヘの交換レートは『1pt = 2マイル』という非常に高い還元率となっています。

そのため、陸マイラー界隈では人気が高いのですが、一方、なかなか特典航空券に換えることができない、、。特に、関西地区からの発着便は神戸空港〜那覇空港路線しかないので少々ツラいと感じる今日この頃。

そこで、今回は視点を変えて『別路線』で、ソラシドエアマイルを活用することにしました。

ソラシドエア特典航空券

ポイントサイトで貯めたポイントを還元率200%でソラシドエアマイルへ交換。大変お得なので、すっかり人気ですよね。私も御多分に漏れず少なからず所有しています。

ふと思い立ちマイルの有効期限をチェックしてみると、あら大変!今年の10月・11月で約50,000マイルが期限切れになってしまう。

仕事の都合上、7月以降は年末まで旅行に行けそうにないし、、。それまでに急いで消化しないとモッタイナイではないか!

ソラシドエアの神戸空港発着路線

blank

そこで、関西地区における唯一の発着路線である、神戸空港→那覇空港行きの特典航空券空き状況を確認すると、ご覧の通りほぼ埋まっています。このままでは50,000マイルの期限切れをすんなりと迎えてしまいそう、、。

那覇空港→福岡空港

blank

そこで、他の路線の空き状況を確認してみます。那覇→福岡路線で検索してみると、、。

blank

ガラガラ、、。こんなの選び放題やんか!!

ANAとソラシドエアのコラボ

blank

ヨシッ、ならばこの路線で利用しよう!先ずは、那覇空港→福岡空港の片道分をソラシドエア特典航空券で予約します。

blank

ローシーズンなので、大人2名分でたったの10,000マイル。マイル消化にあまり貢献しないけど、まあ仕方ないわ。

ANA特典航空券で繋げる

blank

次に、那覇→福岡を繋ぐようにANA特典航空券を使いました。初日はANAで伊丹空港→那覇空港。2日目はソラシドエアで那覇空港→福岡空港。3日目は再びANAで福岡空港→伊丹空港。

ソラシドエアとANAのコラボで、伊丹空港→那覇空港→福岡空港→伊丹空港という特典航空券ルートが完成です。

blank

株主優待とクラブオフで札幌2泊3日1,000円の旅

2025-04-17

ヒルトンホテルにポイント泊

blank

ついでに宿泊ホテルも押さえます。先ずは初日。沖縄に一泊なので那覇空港からあまり遠くない場所がいい、ということでいつものダブルツリー by ヒルトン那覇首里城を予約します。

blank

6月はまだ安いね〜!

blank

私はヒルトン・ダイヤモンド会員なので同伴者と共にハッピーアワーではアルコール飲み放題、さらに朝食も無料です。コスパ半端ないわ〜。

blank

と宣いつつ、ツインデラックスをポイントで予約。実質0円です、、笑

blank

2日目は福岡泊。こちらもヒルトン系列にしようかなぁ、ということでヒルトン福岡シーホーク。

blank

うん、安っすいわ〜!

blank

とエラそうに言いながら、こちらもツインヒルトン高層フロアをほぼポイントで賄いました 笑

blank

ソラシドエアのマイルが有効期限を向かえる前に沖縄・石垣島へ行くよ!

2022-12-06

さいごに

blank

ソラシドエアのマイル消化策で急遽組んだ旅程ですが、飛行機もホテルもほぼ無料で2泊3日。まだ40,000マイルほど消化しないといけないけど、さて、次はどんな使い方をしようかなぁ〜。

 

blank

ヒルトンダイヤで3人目の朝食も無料だった話

2024-12-15
blank

コンラッド大阪/アトモス・ダイニングでパン&ケーキを持ち帰り

2024-06-04

スポンサーリンク
スポンサーリンク